Print Icon

    


皆様こんにちは。UnlocXが世界のFood Innovation Newsとコミュニティ情報をお届けする"Foodtech EYES”です。東京は寒暖差の激しい日々が続いていますが、みなさま体調は大丈夫でしょうか。去る2月23日、SKS JAPANでお馴染みのたべものラジオ本拠地である静岡県掛川市の掛茶料理むとうにおいて、「掛川ガストロノミーシンポジウム」が開催され、UnlocXも参加してきました!テーマは「ローカルから考える食の未来」。アカデミア、農家、料理人など食に本気で向き合う人々が登壇し、ローカルの厳しい現実と、私たちが大切にしたい食の価値について議論しました。単純に掛川に観光客を呼び込むとか、地元の名産品を付加価値化する、ということだけではなく、掛川の歴史的背景から食の本質まで非常に深い議論が展開されたのが印象的でした。10月23-25日に開催されるSKS JAPAN 2025の中でも、掛川ガストロノミーシンポジウムの分科会的なものを実施する予定です!そちらもお楽しみに。さて、今号はagricultureのニュースが多く集まりました。再生農業、植物工場、そして水産業など盛りだくさんです。また、2月26日三井不動産の日本橋で取り組む食のイノベーション創出プロジェクト「&mog」における、食の研究開発拠点「&mog Food Lab」の開業が発表されました。どんな施設なのかそちらのニュースもぜひご覧ください。




掛川ガストロノミーシンポジウムの様子


では、今回の”Foodtech EYES”を始めていきましょう!


本メールは、株式会社UnlocXのメルマガ登録者ならびに、過去に弊社メンバーと繋がりのある方、名刺交換させていただいた方、当社が開催した各イベントにご参加頂いた方にお送りしております。配信を解除されたい場合は、最下部を御覧ください。



RECENT FOOD INNOVATION ARTICLES


<Market Overview>

持続可能な海洋セクター - ニュージーランドがブルーエコノミーへ移行する理由

A sustainable marine sector - Why New Zealand needs to transition

Westpac IQ, 2025/02/17

#🇳🇿the Aotearoa Circle #🇳🇿Moananui #Aquaculture #Marine ecosystem #$10bn in value add to the NZ economy


(データインサイト) 家庭のおにぎり、海苔アリ51%に

日本経済新聞, 2025/2/24

#🍙おにぎりに現れる世代の差 #海苔なしおにぎり増加中


アマゾン、売上高世界首位 直近四半期でウォルマート超え

日本経済新聞, 2025/2/22

#🇺🇸アマゾン #クラウド事業が牽引


<Future Food>

Food Brewer、植物細胞培養によるココア生産でLindtとSparkalisから資金調達

Food Brewer nets funding from Lindt and Sparkalis for cocoa grown via plant cell culture

AgFunderNews, 2025/02/20

#🇨🇭Lindt&Sprüngli #🇨🇭FoodBrewer #🇺🇸MondelēzInternational #🇧🇪Sparkalis #Sustainability #Next coffee and cacao #targeting the US market


スイス・ビューラー、代替たんぱく質製造機で成長

日本経済新聞, 2025/02/20

#🇨🇭Bühler #日本で50年 #培養システムの研究開発


Finally Foods、カゼイン含有ジャガイモのフィールド試験を開始

Finally Foods Begins First Field Trial for Casein-Producing Potatoes

green queen, 2025/02/12 

#🇮🇱FinallyFoods #🇮🇱Evogene #TheKitchenFoodTechHub #AI-Powered food development


80 Acres Farmsが1億1500万ドルの新規資金調達で、植物遺伝学における垂直農業の次なる課題に取り組む

With $115m in new funding, 80 Acres Farms tackles the next big unlock for vertical farming: plant genetics

AgFunderNews, 2025/2/11

#🇺🇸80 Acres Farms  #🇺🇸General Atlantic #🇨🇦Northleaf Capital #🇺🇸possible ventures #🇳🇱Infinite Acres #🇳🇱Priva  #🇳🇱Signify #Next-generation food production #genetic technology innovation #Automation


卵価格高騰の救世主となるか?鳥インフルエンザの脅威に対抗する植物由来&発酵技術

Are egg prices set to soar? How plant-based & fermentation tech can fight bird flu

Green Queen, 2025/2/12

#🇺🇸JUST #🇺🇸ADM #🇺🇸Clara Foods #🇮🇱Believer Meats #🇺🇸EVERY #🇸🇬Float Foods #Alternative egg market #Food security 


プレバイオティクスソーダのOlipop、資金調達ラウンドで18億5000万ドルの評価額

Olipop prebiotic soda valued at $1.85 billion in funding round

CNBC, 2025/02/12

#🇺🇸Olipop #🇺🇸Goldman Sachs #🇺🇸celebrity investors #Health-conscious drinks #Next-generation soda #Investor focus


〈関税を知る〉コメ・乳製品、日本の「聖域」

日本経済新聞 2025/02/18

#時代を映す関税 #日米貿易協定 #トランプ政権どう動く 


<Personalization>

朝のコーヒータイムをよりスマートに。スターバックスのAIパーソナライズドブリュー

Your Morning Coffee Just Got Smarter! Starbucks Leverages AI for Personalized Brews

MotoPaddock, 2025/02/24

#🇺🇸Starbucks #AIBrew #CustomerExperience #SupplyChainManagement


ペット栄養管理の未来はパーソナライゼーション

The future of pet nutrition: Personalization

PetfoodIndustry, 2025/02/19

#🇺🇸Ollie #DataDrivenNutrition #FoodbackLoop


ヘルストラッキングアプリが消費者のサプリ購入習慣を変えている

Health tracker apps are changing how consumers buy supplements

Nutraingredients, 2025/2/25

#🇬🇧LuminaIntelligence #ChangingConsumerGoals #FitnessTrackers #HealthApps 


<FutureRetail & Restaurant>

デジタルエンゲージメントの高い食料品買い物客:オムニチャネル戦略の重要性

Meet the digitally engaged grocery shoppers

Grocery Dive, 2025/2/18

#🇺🇸FMI, #Omnichannel approach, #Personalized experience, #Enhancing customer loyalty


スペインEroski、菌類由来のプロテインを使用したデザートで成功を収める

Spanish Retailer Eroski Develops Desserts Made With Fungal Protein as Part of Successful Collaboration

vegconomist, 2025/2/10

#🇪🇸Eroski, #🇪🇸Ausolan #🇪🇸Innomy #Fungal Protein, #Mycoprotein desserts, #Sustainable alternative proteins


「ロボキッチン」がサラダボウル大量生産 NY最新店舗、新体験を生む

日経クロストレンド, 2025/2/18

#🇺🇸Sweetgreen #Infinite Kitchen #顧客第一主義 #sutomation  #デジタル時代の店舗価値


カナダフードイノベーションネットワーク、エコシステムレポート2025を発表

Canadian Food Innovation Network’s Inaugural Ecosystem Report Maps $4.1B in Canadian Agrifoodtech Funding, Key Sector Challenges and Opportunities
2025 Ecosystem Report Press Release

CFIN, 2025/2/4

#🇨🇦CFIN  #Investment opportunities, #Review of over 9,950 global companies #Canada’s unique strengths


<Future Kitchen>

LG、KBIS2025で革新的なトータルホームソリューションを紹介

LG Introduces Innovative Total Home Solutions at KBIS and IBS 2025

LG Newsroom, 2025/02/25

#🇰🇷LG #Smart kitchen #Zero labour home


Samsung、KBIS 2025で体験価値を向上させるスクリーン付き家電を展示

Samsung Showcases Comprehensive Range of Home Appliances With Experience-Enhancing Screens at KBIS 2025

Samsung Newsroom,2025/02/26

#🇰🇷Samsung #BespokeAI #Luxury kitchen


<Food × AI>

ゼネラルミルズ、AI導入で数百万ドルのコスト削減を達成

General Mills says AI has generated millions of dollars in savings

Food Dive 2025/02/20

#🇺🇸General Mills, #Maximizing supply chain efficiency with AI, #Doubling digital investment


Heritable Agriculture、AIを活用して収穫量を増加

Heritable Agriculture Uses AI to Boost Crop Yields

Killer Startups, 2025/2/10

#🇺🇸Heritable Agriculture, #AI-Powered Agriculture #Precision farming #Revolutionizing crop production, #Data-driven decision making


オレオの親会社モンデリーズ、AIを活用して定番スナックを改良

Oreo Owner Mondelez Taps AI to Tweak Its Classic Snacks

Wall Street Journal, 2024/12/17

#🇺🇸Mondelez #Oreo #AI in food #Enhancing product appeal #Innovation in snacking


<Agriculture>

再生農業、聞いたことはある。では、実際の購入につなげるには?

Consumers have heard of regenerative agriculture – what will convince them to actually buy it?

AgFunderNews, 2025/2/21

#Consumers will pay a premium for health #Power of branding #Regenerative Organic Certified #Wildfarmed #コンセプトは理解しつつも購入に至らず


豚肉入り大豆と牛肉入りエンドウ豆

Pork-Infused Soybeans and Beef-Infused Peas

Ambrook Research, 2025/02/14
#🇺🇸Good Food Institute #🇺🇸Moolec Science #Alternative proteins #Plant molecular farming


垂直農法の葉物野菜生産者は今どうなっているのか?

Progress report: Where are vertical farming’s biggest leafy green growers now?

AgFunderNews, 2025/2/13

#🇺🇸Bowery Farming #🇺🇸Plenty #🇩🇪Infarm #🇦🇪Pure Harvest Smart Farms #Market evolution #Technological advancements #Future of food production


EUがブルーエコノミーレポートを発表

EU Blue Economy Report

European Commission, 2025 

#🇪🇺European Commission #Sustainable resources #Economic growth #Marine ecosystems #Innovation opportunities


水産養殖への投資:機会、課題、そして持続可能な成長への道

Investing in aquaculture: Opportunities, challenges and the path to sustainable growth

aquafeed.com, 2025/2/18

#🇳🇱Rabo Ventures #🇮🇱ViAqua #Sustainable Aquaculture #Investment trends #Challenges in aquaculture #Future food security #Responsible practices


お米由来のカゼイン?日本のスタートアップKinishが1億2000万円を調達

Rice-Based Casein? This Japanese Startup Says It’s Cracked the Grain

Green Queen, 2025/02/21

#🇯🇵Kinish #Molecular farming #Rice casein #Sustainable dairy #Food tech innovation


Square Roots、日本の伝統農法とハイテク屋内農業の融合をめざし、東京に会社を設立

Square Roots unveils Tokyo company to blend traditional Japanese farming with high-tech indoor ag

AgFunderNews 2025/02/20

#🇯🇵Square Roots #🇯🇵Vertical Field #Local food systems #Cultural integration #Wasabi paste


<Sustainability & Regeneration>

ロンドンの「Plates」が、ヴィーガンレストランとして英国初のミシュランの星を獲得

Plates London Named UK's First Michelin-Starred Vegan Restaurant

Green Queen 2025/02/11

#🇬🇧Plates #Michelin star #Vegan cuisine has been on the rise #Plant-based dining


<Partnerships & Ecosystem>

ロックフェラー財団、アメリカの農家の支援、栄養改善、慢性疾患対策に350万ドルを投資

Rockefeller Foundation Invests $3.5 Million To Support American Farmers, Improve Nutrition & Address Chronic Disease

The Rockefeller Foundation, 2025/2/13

#🇺🇸Rockefeller Foundation #Sustainable Agriculture #Food is Medicine programs


シーフード販売業者CenSeaはOcean Gardenの買収によって水産業の近代化をねらう

CenSea’s acquisition of Ocean Garden aims to modernize the seafood industry

Food Navigator, 2025/2/17

#🇺🇸CenSea #🇲🇽Ocean Garden #🇺🇸Captain Fresh, #Sustainable seafood #Tech-driven supply chain system


<Food for Well-Being>

介護食、施設の負担軽く

日本経済新聞, 2025/2/24

#🇯🇵明治HD #🇯🇵ベネッセホールディングス #Inclusive Food #とろみ調整食品


<Eaters & Eating Behavior Trend>

Z世代が夢中になる「3つの勝ち筋」 ニューヨーク先端店を体験ルポ

日経クロストレンド, 2025/02/19

#Jellycat Diner #リアル体験回帰 #体験価値設計



Information from SKS JAPAN Community



イベントや新商品、採用情報などSKSコミュニティからのお知らせのコーナーです

【EVENT】Food Tech Venture Day Neo(4月11日)

第2回Foodtech Venture Day Neoが、4月11日(金)17:00より、虎ノ門にある官民共創HUBで開催が決定いたしました!今回のテーマは日本の伝統xフードテック。日本ならではの食材や器、発酵といった技のイノベーションに迫ります。このテーマについて基調講演も行われる他、スタートアップのピッチと展示、試食も企画しておりますので、ぜひ現地でご参加ください。今回はリアル開催のみになります。まもなくチケット販売を開始しますのでどうぞお楽しみに!



【EVENT】Sustainable Food Night#25『捨てる、を捨てる〜あらゆるごみを資源に〜』(3月27日)

フードテック領域のスタートアップをはじめとした、サステナブルな新食材に関連する厳選100企業の

新たなアイデアやサービスを展示・紹介する「Sustainable Food Museum」。

Sustainable Food Night #25 では、株式会社wead 代表取締役 井川 桃花氏をゲストに迎え「捨てる、を捨てる〜あらゆるごみを資源に〜」のテーマのもと、トークセッションと試食懇親会を開催します。(公式サイトより)

詳細はこちらから。


【EVENT】発酵と麹 日本の食文化の本質から見えてくるもの (4月29日)

岡山で開催される本イベントでは、発酵デザイナーの小倉ヒラク氏、株式会社麹の学校代表なかじ氏をゲストに迎え、発酵と麹の可能性、日本の食文化のユニークさ、伝統とテクノロジーの融合が未来にどう活かされるのかなどをテーマに対談・ワークショップが予定されています。

詳細はこちらから。



【NEW OPEN】三井不動産初となる食の研究開発支援施設「&mog Food Lab」誕生

三井不動産が日本橋で取り組む食のイノベーション創出プロジェクト「&mog」における、食の研究開発拠点「&mog Food Lab」が開業しました。専有可能なキッチン、試食会スペース、商品撮影スタジオの提供に加え、入居企業と&mogパートナーとの協業などを推進し、試作品開発・マーケティングなど、食の事業開発をハードとソフトの両面からワンストップで支援可能です。社会課題解決や価値創造を志す企業が入居し、日本橋発の食のイノベーション創出を目指します。

詳細はこちらから。


【BOOK】ユリイカ 2025年3月号 特集=自炊 ―丁寧な暮らしからドカ食いの愉悦まで…食と生活の変奏
これがわたしたちの自炊だ!

日々続けなければならない作業が退屈だからこそ、自炊という創意工夫のありようは常に洗練と混沌をきわめている。テクノロジーとサービスのひたすらな発展、他者の営みを覗き見て誘発される欲望が、「自分」という目的に立ち戻りただ一人の生活へと収斂していくことの贅沢さと寂しさを、孤独に味わい尽くすにはどうすればよいのか。個人による食の理論と実践の様態をひらく自炊特集(公式サイトより)


詳細はこちらから。


それではまた次回のFoodtech EYESでお会いしましょう


━━━━━━━━━━━━━━━━━


■配信元 / Sender

株式会社UnlocX(UnlocX & Co.) 

https://unlocx.tech/


━━━━━━━━━━━━━━━━━


■お問い合わせ / Inquiry

foodtech_eyes@unlocx.tech


━━━━━━━━━━━━━━━━━


■購読希望 / Subscribe

別のメールアドレスでの購読ご希望の際は下記URLをクリックしてください。

Click the link below to subscribe.

※ご同僚、ご友人へのご紹介もこちらのリンクをご使用ください

*Please share the link with your colleagues and friends.

https://zfrmz.jp/C5NaVuCRVh7RKc7s3TPs


━━━━━━━━━━━━━━━━━


配信停止 / Unsubscribe


━━━━━━━━━━━━━━━━━